[ トップページ ]

メイン

iPhoneアーカイブ

0001-01-01

features_hero_accelerometer20080115.jpg iPhone-jorudan.jpg iPhone について書きまくったので,このカテゴリーにあつめました. 上位のカテゴリーは情報通信博物館です.

なお,このページはコンピュータ館 のページの先頭に表示されるように,意図的に投稿日時を 0001-01-01 00:00:00 としてあります (実際の投稿日時は 2008-08-12 03:04:24 です).

おもくなるのをさけるためにアーカイブのページには写真がはいらないようにしていますが,個別ページにある写真をここに引用しておきます.

2007-06-30

ずっとまえから話題になっていた iPhone (アイフォーン) がやっと市場にあらわれたということです. キーのない携帯電話,これは電話のインタフェースからキーに起因する制約をとりはらった,ポケット・コンピュータ (携帯情報端末, PDA) にほかなりません.

つづく…

iPhone について,とくに日本語の情報はまだかぎられているので,おもわず買ってしまった. iPhone について知りたいから買ったのに,読んでみるとどうも著者も iPhone のことをよくしらべていないらしい. iPhone の内容についてはあまり書いてない. しかも,サブタイトルが 「衝撃のビジネスモデル」 となっているのにもかかわらず,iPhone そのもののビジネスモデルについてはほんの数ぺージをついやしているだけであり,しかも 「衝撃」 の情報などどこにもない. この点に関しても著者はなんの調査もおこなわずに執筆していることはほとんどあきらかである. 製品についての本を書くなら,その製品についてもうすこしまじめに調査してからにしてほしい.

評価: ★☆☆☆☆

関連リンク: iPhone 衝撃のビジネスモデル@ [bk1]iPhone 衝撃のビジネスモデル@Amazon.co.jp

つづく…

2007-07-02

スティーブ・ジョブス (Steve Jobs) は今年 1 月 9 日の Macworld San Francisco (マックワールド・サン・フランシスコ) において,iPhone (アイフォーン) に関して 「電話を再発明する」 という表現をつかったということです. しかし,voiscape (ヴォイスケープ) というあたらしいメディアによって電話のインタフェースを根本的にかえることをめざした私からすれば,iPhone ははるかに保守的であり,「電話を再発明する」 ということばをつかうのが適当だとはおもわれません.

つづく…

2007-09-09

iPod (アイポッド) が音楽プレヤーだということは,だれでも知っています. しかし,iPod は動画もとりいれました. また,電話をとりいれて iPhone (アイフォーン) もつくられました. iPod の本質はなんなのでしょうか? 私は iPod の本質はユビキタスなデータベース・アクセス・ツールだとおもいます.

つづく…

2008-06-10

Apple は iPhone を 7 月 11 日に日本をふくむ 22 カ国で上限価格 199 ドルで発売すると発表した (【WWDC】199 ドルの 「3G iPhone」,日本でも 7 月 11 日に発売へ). au の 「シンプルプラン」 ではどんなにボロい携帯でも 21000 円かかることをかんがえると,199 ドルというのは激安な価格設定である. 仮に SoftBank の 「ホワイトプラン」 よりはたかめの維持費がかかるとしても,私もぷりぺイドをすてて iPhone を買いたい.

つづく…

2008-06-14

Apple の製品デザインがユーザ・インタフェースを中心としていることは周知である. しかし,他社の製品が 「便利さ」 のためにおおくの機能をとりいれ,おおくのキーを用意しているのに対して,Apple の製品は機能をしぼりこみ,キーの数をへらして,いわばストイックなデザインを追求している. その典型が,テンキーをもたない携帯電話 iPhone である. その姿勢はル・コルビジェやライトなどの建築における機能主義にちかいものだとかんがえられる.

つづく…

2008-07-01

劇的な安値で登場する iPhone!」 とよろこんだ iPhone ですが,そんなにあまくはなかったようです. 月々 8000 円以上もかかるということなので,携帯であまりインターネットをやるつもりのない私は躊躇せざるをえません. しかし,日本語入力に関しては画期的な方法を搭載しているようです.

つづく…

2008-07-11

きょう iPhone 3G が発売された. WBS (ワールド・ビジネス・サテライト) では iPhone のことを “パソコン” と表現していた. “PDA” (Personal Digital Assistant) ということばがあったはずではないか? WBS の視聴者には “PDA” なんていうことばはなじみがないだろうということで,“パソコン” ということばをつかったのだろう. iPhone を PDA と,あるいは Newton とさえ,いっしょに論じている Web ページはすくないようである.

つづく…

2008-07-27

iPhone を 90° 回転させると画面も回転します. 便利ですがそのために加速度センサーをつけるほどの価値があるのか疑問におもっていました. まだ iPhone を手にとってはいないのですが,写真をとってそれをすぐにつかうときなど,加速度センサーがあるのとないのとではおおちがいであることに,やっと気づきました.

つづく…

2008-08-04

これまでつかってきた au のプリペイド携帯の期限が 8 月 6 日までだったので,きょう,ちかくのみせで iPhone を買ってきました. ソフトバンク (SoftBank) の戦略にのせられて,あわせて子供むけ携帯まで契約してきてしまいました (なにしろ,月に 6 円しかかからないというので…). iPhone は当然すぐにつかってみたので,いままでしらなかったこともいくつかでてきました. そのうちのひとつはキャリアとしてドコモが登録されていることです.

つづく…

2008-08-05

買ってきた iPhone をすこしつかってみると,こまることのひとつは copy and paste (コピー・アンド・ペースト) ができないことです. つかってみるまであまり気にとめていなかったのですが,Web でしらべてみるとこの件はあちこちでとりあげられています. Copy and paste は Apple が Macintosh などでいちはやくとりいれた機能です. それがなぜ iPhone にはないのか,それは 2 本の指で操作するという iPhone のインタフェースのためなのでした.

つづく…

2008-08-06

画期的な日本語入力機能をもつ iPhone,しかし月に 8000 円以上で躊躇する」 という項目には iPhone の日本語入力機能を 「画期的」 と書きました. しかし,実際に買ってきてためすと,どうも,そうでないようにおもえてきました. 応答がトロいのが一番の問題です.

つづく…

2008-08-08

これまで iPod をもっていませんでしたが,iPhone を買ったので,その iPod 機能をつかってみました. すでに iTune には Windows PC 上にあった音源がはいっているので,同期をとるとそれらが iPhone にもはいります. まだ iPod 用の音源は買っていないので,すでにはいっているものはみな MP3 のファイルです. MP3 であることによる音質劣化もあるはずですが,iPhone のイヤフォンがぼろいことによる劣化がもっともおおきく,つぎに iPhone の出力がちいさいことによる劣化がおおきく,それにくらべると圧縮による劣化はめだたないという結果でした.

つづく…

iPhone の iPod 機能で音楽をききながら Web をいじってみました. 表示だけしているあいだは問題ないでしょうが,日本語を入力しはじめると悲惨なことになります. 「普通のケータイよりおそい (?!) iPhone の日本語入力」 という項目では iPhone の日本語入力機能がトロくて,2 秒くらいかかることがあると書きましたが,どうやらそれではすまないようです. もっとまたされるうえ,iPod の音がとぎれてしまいます.

つづく…

いまデジカメとしてはリコーの Caplio R5 をつかっていますが,このカメラは液晶にうつった画像のブレぐあいと,うつった写真のブレぐあいとがだいぶちがいます. 液晶をみてあまりブレていないからだいじょうぶだとおもうと,とった写真はもっとブレでいます. この差が気になっていました. iPhone のカメラ機能においては,この差がすくなくなるように調整されているようです. さすが Apple!

つづく…

2008-08-09

iPhone 3G の画面をブログにのせようとおもうと,とりあえずはべつのカメラで画面をとって,のせるしかないようです. スナップショット機能があればよいのですが,iPhone にはもともとこの機能はなく (これはまちがいでした ― コメント参照 (2008-8-10)),そのためのプログラムをのせようとしても,まだ iPhone 3G に関してはサード・パーティのプログラムをのせることができないようです. やむなく手持ちのカメラでとってみましたが,とった写真を確認するときにモアレ縞ができて,あまりうまくいきません.

つづく…

2008-08-12

これまで au の携帯電話をつかってきましたが,それを iPhone に,つまりソフトバンクにかえました. おもわぬところで圏外になってしまうことがわかりました. 東京でくらしているのでソフトバンクにかえても問題ないとおもって電波の状態を検討してこなかったのが,まちがいでした.

つづく…

2008-09-01

自宅に電話するために iPhone をポケットからとりだすと,「圏外」 の表示になっていました. 「圏外」 になるのはいつものことなので,電波がもっとつよい場所に移動すればよいとおもってそうしましたが,かわりません. 結局,リブートして,ことなきをえました. 最近は電話する以外の目的ではほとんどつかっていませんでしたが,それでもやはり,ときどきリブートしてやらなけいと疲労がたまってしまうようです.

つづく…

2009-01-01

ユーザ・インタフェースは単純で直観的なほうがだれでもすぐにつかえる. しかし,便利さを追求すると複雑に,そして直観的に把握できないようになりがちである. Apple は単純で直観的なインタフェースを追求してきたが,いまそれを代表しているのが iPhone のインタフェースである. しかし,任天堂の Wii もそれにおとらず,単純さをもとめているといえるだろう.

つづく…

2010-10-17

2 人の著者は iPhone の使用にちがうくふうをしているのだろうとおもう. しかし,この本ではそれが融合されている. 読者は著者とはちがうつかいかたをするだろうから,読者が自分にあった方法をみるけることができるように,いろいろ選択肢を書いているということかもしれない.

しかし,そのために,著者がほんとうはどういうふうに iPhone をつかっているのかが,みえにくくなって,ちょっとウソっぽくなっているようにもおもう.

評価: ★★★☆☆

関連リンク: iPhone 情報整理術@ [bk1] iPhone 情報整理術@Amazon.co.jp

つづく…

2010-12-07

iPhone は以前は iPad よりかなりピクセル数がすくなかった (解像度がひくかった) が,iPhone 4 になって,iPad に匹敵する解像度をもつようになった. それによって,いろいろなアプリケーションの表示がかなり改善された. たとえば,産経新聞の紙面の表示も,全体がみわたしやすくなった. しかし,iPhone と iPad の解像度がちかいと,ほかにも重要な利点が生じる.

つづく…

2010-12-08

どういう部品とくに各種のセンサーが iPhone のどの版から搭載されているか,それらはどこでつくられ,どうすごいのか?! それがていねいに解説されている. おもしろいことはまちがいない.

ただ,この本で解説されているのは部品のすごさやくみたてのすごさであり,なぜそれが iPhone に必要なのか,またどう機能しているのかは,この本からはよくわからない. そこが iPhone の一番のすごさのはずなのだが…

評価: ★★★★☆

関連リンク: iPhoneのすごい中身@[bk1]iPhoneのすごい中身@Amazon.co.jp

つづく…

2011-01-22

Windows マシンとともに MacBook Air を海外出張にもってきたので,インターネットにつないだ Windows マシン経由で MacBook もインターネットにつなごうとしたが,うまくいかない. Windows 側で設定して,あとから iPhone や Mac をつなぎこもうとしても,無線が認識できない. 順序を逆にしてみてもおなじだ. Web でみると iPhone がうまくつなげた話が書いてあるのだが,そこには iPhone 側の設定は書いてなかった. Windows XP のほうは版がちがうようだが,ほぼおなじ設定をしているのにつながらない.

つづく…

2011-01-25

日本からでて iPhone の電源をいれたままもちあるいていると,いろいろなキャリアにつながる.アメリカでは AT&T がメジャーだが,現在ではほかにもいろいろなキャリアがある.iPhone はそういうキャリアに勝手につなげてくれる.ソフトバンクからは, きをつけないと高額なパケット料金を請求させるという警告が SMS でとどく (そのメッセージじたいは無料だという) のだが,さて,どうやって電源をいれたままキャリアにつながるのを禁止したらよいのかがわからない.

つづく…

2011-03-29

iPhone はその魅力的なインタフェースに人気がある. しかし,知らないとわからない機能や学習しにくい機能がすくなくない. インタフェース・デザインで有名なドナルド・ノーマンらも ACM Interaction September + October 2010 のなかで,てがかりのないインタフェースを批判している.

つづく…

2011-05-11

地下鉄の本駒込駅のホームへの階段をおりながら,家に電話しようとした. そのとき,カバーのない iPhone 4 は私の手からすべりおちた. わるいことに,にぶい音をたてながらバウンドして,さらに下におちた. それを 10 回ちかくくりかえしてから,ようやくとまった.

つづく…

2011-07-27

iPhone につなぐために買った “iPod 用” スピーカー (XW-NAC1) を,「変換名人」なるケーブルを買って iPad にもつないでみた. 1000 円弱の出費で iPad もつないで音をだせるようになったので,わるくないのではないかとおもう.

つづく…

2011-12-11

携帯電話は常に電波を受信しているから,その時計は正確であることを期待する. 実際,おおくの携帯電話は正確な時刻からそんなにずれないようだ. しかし,iPhone はそうでない. 平気で 2 分,3 分ずれている. しかも,容易にあわせられない. こまったことだ.

つづく…

2012-09-15

iPhone 3G にひきつづき iPhone 4 を 2 年間つかってきた. iPhone 4 は iPhone 3 のつかいにくかった点が改善されていたので買いかえたが,iPhone 5 には iPhone 4 からのりかえるべきユーザ・インターフェースやデザインの画期的なところがみあたらない. まだ私の iPhone 4 はこわれそうにないから,しばらくこのままつかいつづけようかとおもう.

つづく…

2012-09-21

こどもの Softbank の携帯が契約してから 2 年をすぎた. スマートフォンにしたいという. 以前は iPhone にはしないといっていたのだが,今度は iPhone 4S でもよいというので,Softbank のそれにおちついた.

つづく…

2012-09-22

Softbank のみせで iPhone 5 をみてきた. 一番たしかめたかったのは地図だ. Twitter でもあまり評判はよくないが,やはりまだ Google Map とくらべるとつかえない地図だ.

つづく…

2012-09-29

iPhone 5 の地図に関して,ついにアップル (Apple) の CEO が謝罪するところまできた. 私は発売当日にソフトバンクの店でちょっとだけみて,ほとんど文字が表示されないのをみて,当分は買わないことにしようとおもった. iPhone 4 をつかっているが,iOS はまだ 5.1.1 のままだ. iOS 6 にすると地図がいれかわってしまうからだ. 当分はこのままにするつもりだ.

つづく…

2012-12-21

私のこどもも iPhone (4S) をつかうようになったのだが,さっそく水没させてしまった. まずソフトバンクにいったところ,3000 円くらいの出費ですむらしいことがわかって安心したが,修理は Apple の店にもっていく必要がある. ソフトバンクで紹介されたクイックガレージという店にもっていったが修理代がたかいのでビックリ!,そこでビックロにいきなおして修理した. クイックガレージがこのさき (この修理代で) やっていけるとはおもえない.

つづく…

2013-05-29

ベルギーのゲントに出張するとき,カメラをもってくるのをわすれた. だから,iPhone 5 のカメラをつかったのだが,これはいろいろつかいにくい. 携帯電話のカメラも解像度においては十分な水準になった. しかし,うすくしなければならないことや,ユーザ・インタフェース上の制約のために,やはり専用のカメラには,とおくおよばないようだ.

つづく…

2013-05-30

iPhone ではいろいろな地図アプリがつかえる. 代表的なのは iOS 5 までつかえたアップルの Google マップ,iOS 6 用のアップルの地図ソフト,そしてアップルの地図にかわるものとして Google が提供している Google マップがある. 一番よくできているのは Google の Google マップであるようにおもえる.

つづく…

2013-11-15

イタリアのトレントにいったときのことだ. まちをあるいている旅行者のなかには,スマホを片手にもっているひとがおおくて,おかしくなるくらいだ. 私もそういうひとりなのだが,iPhone に地図とカメラの両方の機能をもたせると,きりかえがめんどうだ. 最初はそうやってきりかえながらつかっていたが,ついに左手に iPhone の地図,右手には専用のカメラをもつよになった.

つづく…

2014-01-27

Web ページはしばしばスマホ向けに最適化されている. スマホの画面はちいさくて,PC むけの Web ページはみづらいということなのだろう. しかし,そのおかげで PC でみるときより情報がすくなくなり,必要な情報をえるのがむずかしくなっている. PC とおなじページを表示すると字はちいさくなるが,ディスプレイの解像度はたかいから,それは十分に可能だ. 最適化がスマホの価値をさげているとしかおもえない.

つづく…

2015-10-18

これまで iPhone 5 をつかってきたが,表面のプラスティックがまがって,はがれてしまった. そういうわけで,ふだんは新機種にとびつくことはないのだが,今回は iPhone 6S がでたタイミングで,いそいで交換した. 今度は表面がガラスなので,まがったり,はがれたりすることはないだろうが,落下事故にはより注意しなければならない.

つづく…

2018-12-12

これまでソフトバンクで iPhone 6S をつかってきたが,個人用と仕事用をわけたくなり,かつ費用はむしろ,やすくしたいので,Y! mobile を調査していた. もう 1 ヶ月くらいまえだが,たまたま駅での待ち合わせの際にそばにあった Y! mobile の客引きに乗って予約した. 個人用はこれまでどおり iPhone 6S にして (ただし自動的に 16 GB のものから 32 GB のものになった),仕事用にはガラケーにした. ガラケーのほうがやすいが,おもさはあまりかわらず期待はずれだった. iPhone 6S のほうは最近,アプリを起動していないのに毎日のようにハングして,まいった.

つづく…

2019-04-18

これまで,螺旋 3D 印刷でつくった「3D デザインランプ」の写真がきれいにとれなくてこまっていた. 3D デザインランプの写真はもともと iPhone でとってきたが,きれいな写真をとるために昨年 10000 円ほどかけてカシオのカメラを買った. しかし,それでは部分的な解決にしかなっていなかったので,さらに追究した結果,iPhone の ProCam 6 という 720 円のアプリをつかうというところにもどってきた. まだ道なかばなので,これから,とった写真の処理法を追究したい.

つづく…

2019-12-22

個人用と業務用で 2 台の携帯電話を契約しているが,そのうち 1 台は iPhone 6S, もう 1 台は京セラのガラケーだ. ガラケーはつかいにくいので捨てるつもりだった古い iPhone 6S に SIM カードをいれてつかっているが,そうするとスマホであるにもかかわらずデータ通信ができない. もう 1 台でルーティングすればつかえることに気づいたので,必要なときはつないでつかうようにした.

つづく…

2020-03-01

iPhone 6S を販売開始直後に買ってから,いままでつかいつづけてきた. これまで,ふたをあけたことがなかったが,ついにあけて電池交換した. 交換はほぼ順調にすすんだ. 両面テープのはずしかたをまちがえたのと,電池のコネクタが完全にはまらないという 2 つの問題点があったが,問題なく使用できている.

つづく…

2022-08-20

iPhone 6S を 2 台もっていて,1 台めはすでに電池交換して,その後 1 年くらいはつかっていた. 2 台めも最近はほとんどつかわなくても 2 日ほどしか電池がもたないので,交換することにした. うまく交換できた.

つづく…

bulb_semi314-1-2

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

カテゴリー

Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type