[ トップページ ]

« 2019-04 | メイン | 2019-06 »

2019-05 アーカイブ

2019-05-03

社会・経済

ちかごろ LGBT ということばがよくつかわれる. これは性的マイノリティを意味するべきことばだ. しかし,性的マイノリティに対するべき基本的な態度は「わけへだてしない」ということであるはずなのに,このことばはそれを L と G と B と T とにわけている. だから,このことばはきらいだ.

つづく…

2019-05-04

社会・経済

天皇が交代して元号がかわり,平成から令和になった. 日本の社会や経済がそれによって影響をうけることはたしかだが,世界への影響はかぎられている. それなのになぜ日本人は元号と時代をむすびつけたがるのか? とくに,まだどうなるかわからない「令和」に「時代」をつけたがるのか? 私にはよくわからない.

つづく…

2019-05-07

政治・法律・憲法, 社会・経済

200 年以上,天皇の生前の退位はおこなわれてこなかった. 昭和天皇崩御のときをかんがえてもわかるように,崩御後には自粛ムードがたかまり,経済にはマイナスの影響がある. 天皇が元気なうちに退位すれば,改元,つぎの天皇の即位など,経済にプラスの影響をあたえることが多々ある. 現上皇はみずから退位を希望され,国民のつよい支持のもとにそれが実現した. それによって,おまつりさわぎといっても過言でない状態になった. 過熱するほどとはいえないから,これは画期的なことであり,上皇に感謝するべきだとおもう.

インテリア・家具・機器の博物館

LED 照明器具を仕事にしているので,AliExpress で LED つきのおもちゃをみてみた. そのなかの猫用のおもちゃ (QQQPET Cat Playing Toys) を買ってみたのだが,これは光だけでなく,うごきもおもしろい.

つづく…

2019-05-11

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD, インテリア・家具・機器の博物館:カメラ (写真機,ビデオカメラ)

いわゆる一眼カメラ (一眼レフ,ミラーレス) には人気のある機能はいろいろ搭載され洗練されている. しかし,一眼カメラはハードウェアとソフトウェアが統合されていて,ソフトウェアを追加するというようなことはできない. あまりひとがつかわない機能がほしいときにはソフトウェアで機能追加できる iPhone や Android のほうが適している. そういうソフトウェア (アプリ) のうたい文句として「一眼レフに匹敵する」ということばがつかわれていることが多いが,匹敵するのではなくて「一眼レフではできないことができる」のだ.

つづく…

2019-05-14

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

螺旋 3D 印刷でつくった 3DデザインランプTM の特徴を 3 つにまとめた. それらは「縦にのび横にもひろがりきらめく光」,「自由なかたちと繊細で変化する模様」,「かたちや模様の変化・カスタマイズとお客様によるデザイン」だ. ここではこれらの特徴を詳細に説明する. (2020-12-19 追記: dasyn.com のページでこれらの特徴をみじかくまとめている.また,3d-dl.com のブログで 3D デザイン電球の特徴をよりわかりやすくまとめなおしている.)

つづく…

2019-05-18

インターフェース・デザイン・アメニティ

デザインフェスタに 2 回つづけて出展しなかったが,5 月 18 日,東京ビッグサイトで今回のフェスタをだいたいみてきた. 次回は暗いエリアに出展したいとかんがえているので,そこをまずみたのだが,あまり暗くなくて,効果がうすいようにおもった. 次回の展示のためのヒントはいろいろえられた.

つづく…

インターフェース・デザイン・アメニティ, インテリア・家具・機器の博物館, インテリア・家具・機器の博物館:照明器具・ライティング

渋谷の FabCafe Tokyo でひらかれたミラノサローネ 2019 報告会をきいてきた. ミラノサローネはとても大規模な家具やインテリアの展示会だが,テーマとしてキッチンと照明が交互にとりあげられているという. 今回は照明がテーマだったというので,この報告会をききにいってきた. 話者は家具のほうにより興味があるようで,照明の説明はややよわかったようにおもえる.

つづく…

2019-05-23

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

「プラスチックス」という業界誌に掲載されてからすでに 2 ヶ月くらいたつ. プラスティック業界からすれば異端的な方法で製品をつくっているから,業界からの反応はあまり期待できないのではないかと最初からかんがえていたが,そのとおりだった. 雑誌の編集者には興味をもってもらえたとおもう (先日も FaceBook で「いいね!」を押してもらった) が,一般読者の反応はわかっていない.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

螺旋 3D 印刷に関して,2017 年にはいろいろデザイナとのコラボレーションをめざして活動してきた. しかし,うまくいかないので,もうしばらくひとりですべてをやるアプローチをとることにし,2018 年にはそのやりかたでやってきた. 最近,昨年までの研究開発成果をとりこんで,もう一度デザイナとのコラボレーションをめざし,東京都のデータベースに登録している 4 人のデザイナと話をしてきたが,いまのところ,うまくいっていない.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

しばらくまえから Yahoo! shopping の店 で和紙風のシェードをつかった 3D デザイン・シャンデリア球を販売している. もっとおおきなものを販売したこともあるし,展示会にもだしたことがあるのだが,このブログにはまだ書いていなかったことに気づいた. ここに書いておこうとおもう.

つづく…

2019-05-24

社会・経済

原発の再稼働をさまたげる最大の要因がテロ対策のおくれだということを,最近まで知らなかった. 原子力規制委員会がテロ対策ができないかぎり再稼働はみとめないことをきめたが,そうであるなら原発の再稼働はさっさとあきらめるべきだろう.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

すこしまえに 3D デザインランプの特徴をプログ記事に詳細に書いた. しかし,それをもうすこしみじかくまとめることがもとめられているとかんがえてきた. ようやくそれを Dasyn.com の web ページにした.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD, 仕事と起業

ベンチャーの起業はひとりでできることではない. しかし,これまで螺旋 3D 印刷をつかったビジネスのために,いろいろなかたちでのコラボレーションをめざしてきたにもかかわらず,いずれも成功していない. そのため,当面のプロセスは DIY でやるしかないとかんがえている.

つづく…

数学・計算・情報学・プログラミング:プログラミングとコンパイラ, Web とインターネット:私の Web サイト

よのなかでは必要以上に複雑なプログラムが書かれ,つかわれている. また,よのなかの Web ページは必要以上に複雑になっている. そういう複雑なものは私には管理できないから,私がつかっているプログラムも Web ページもできるだけ単純にしている.

つづく…

政治・法律・憲法, 社会・経済:産業・ビジネス

日産元会長のゴーンが逮捕されてからもう半年以上になる. その間,日本だけでなくフランスをはじめとする世界をさわがせつづけている. しかし,これはどちらかといえば日産という企業のなかの問題,いわば「お家騒動」だ. なぜここまで警察・検察がちからをそそぐのか,私にはよくわからない.

つづく…

2019-05-26

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

3D プリンタ Kossel のうちの 1 台が急に不調になった. ゆっくり印刷すれば問題ないのだが,これまでとおなじ速度で印刷すると,ヘッドの移動速度がはやくなったところでフィラメントの吐出量にむらがでて,印刷がきたなくなる. しばらくは原因がわからなかったが,ノズルをはずしてみたところ,PTFE チューブが破損していることがわかった.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

まだ一度もまともに動作したことがない Kossel Mini がある. 制御ボードは Mega 2560 と RAMPS 1.4,ほかの Kossel とおなじだ. このくみあわせにはかなり慣れていたはずなのだが,まだそれにふりまわされている. 不可解な動作をしたあと,ディスプレイに ■ しか表示されなくなった.

つづく…

2019-05-29

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

3D デザインランプの光の拡散のしかたはさまざまだが,それらをまとまりなく提示したのでは,顧客は選択しにくいだろう. 光の拡散のしかたで 3 種類に分類してみた. これら 3 種類のあいだに明確な境界はないが,選択のめやすにはなるだろうとおもう.

つづく…

DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

Arduino Mega 2560 互換ボードと RAMPS 1.4 という 3D プリンタ用ボードがついた 3D プリンタをいじりだして 3 年くらいになるが,いまだにトラブルが発生したときにどうすればよいかわからない. これまで,トラブルの原因をしらべた結果 RAMPS 1.4 に搭載された A4988 というステッピング・モータのドライバがこわれていたこともあり,RAMPS 1.4 じたいがこわれたこともある. Mega 2560 がこわれていたことさえある. いまもトラブルにみまわれているのだが,うんともすんともいわない状態からどうやってしらべればよいものか…

つづく…

社会・経済:産業・ビジネス

Amazon に対抗してなのか,ヨドバシカメラも無料配送で商品をとどけてくれるのはよいが,いろいろむだなことをしてくれる. 最近,「宅配ボックス」にいれるはずの商品をいったんはもちかえって,再配達の際にはそこにいれていった. おなじ商品を何個か注文すると,必要もないのに 2 回にわけて配達してくれることが多い. こんなことをして,ひきあうのだろうか?

つづく…

2019-05-30

社会・経済:産業・ビジネス

ルノーが FCA とが連合するというニュースがはいってきている. 日産,三菱も当然その影響をうける. おもいかえせば 1988 年に「共同研究」のためカーネギー・メロン大学にいったとき,買った中古車が Plymouth Sapporo というくるまだった. 三菱自動車が生産しクライスラーが販売していたくるまだが,いままたその三菱とクライスラーが統合された FCA とがむすびつこうとしていることに,ちょっとした感慨がある.

つづく…

2019-05 について

2019-05 にブログ「カナダからのブログ」に投稿されたすべてのエントリーです. 過去のものから新しいものへ順番に並んでいます.

前のアーカイブは 2019-04 です.

次のアーカイブは 2019-06 です.

他にも多くのエントリーがあります.メインページアーカイブページも見てください.

Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type