[ トップページ ]
政治・法律・憲法

安倍首相の「ヤジ」をまねいた辻本議員の浪費的な質問

立憲民主党の辻本清美議員が衆議院の予算委員会で安倍首相に「質問」し,「罵詈雑言」をあびせた結果,安倍首相は「意味のない質問だ」と「ヤジ」をとばしたという. それに対してマスコミをはじめ自民党内でも安倍首相への批判がつよいように報道されている. しかし,私はむしろ首相が「ひとこと」言うのは理解できるとおもう.

問題の場面をテレビでみたのだが,それは「ヤジ」というよりは,ひとりごとにちかいものにみえた. 辻本議員の「質問」は,安倍首相がいうように反論する機会をあたえないものだから,質問とはとてもいえないものだ. それに対してなにもいえないとしたら,「質問者」のおもいどおりになるだろう. それに対してボソッとひとこと発言し,反論の機会をえることは,必要なことだったといえないだろうか?

もしそこでだまったままだったら,国会が空転することもなかったが,辻本議員のおもいどおりになり,安倍首相には発言の機会があたえられないままだっただろう. 「ヤジ」をとばすことによって,その発言を追及した立憲民主党に対して,首相は反論の機会をえている. その「ヤジ」や反論の内容が内閣から国会に圧力をくわえることになったとしても,それは国会での質問をもっと有意義なものにしたらよいということであり,建設的なものだとおもえる.

委員会での質問は国費をつかっておこなわれるものであり,それを効果的につかうことがもとめられる. 辻本議員の質問はそれを「無意味」につかうものであり,反省するべきなのは安倍首相よりも辻本議員なのではないか?

キーワード:

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/7534

コメントを投稿

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type