この本の内容はおもに小林よしのりの 「戦争論」 に対する批判だが,小林よしのりや新しい歴史教科書をつくる会に対する批判だけでなく,戦後民主主義や共産党もあわせて批判している. 「従軍慰安婦」 に関しては日本が謝罪し賠償すべきだといっているが,それに関しては十分に納得できる理由がしめされているとはいえない. 憲法 9 条に関しては護憲派であり,それをなしくずしにした 吉田 茂 を批判している. 日航機ハイジャックで福田首相が 「生命は地球よりも重い」 といって人質を解放したことを 「自民党のやった 「一番いいこと」」 だといっているが,これは理解できない.
評価: ★★★☆☆
関連リンク: 
私の「戦争論」 (文庫)@
![[bk1]](/weblog/bk1.png)
 ,
私の「戦争論」@
,
私の「戦争論」@
![[bk1]](/weblog/bk1.png)
 ,
私の「戦争論」 (文庫)@Amazon.co.jp
,
私の「戦争論」 (文庫)@Amazon.co.jp,
私の「戦争論」@Amazon.co.jp
.
注記: 
BK1 の 
書評 (文庫)
 の 
書評 (文庫) , 
書評
, 
書評 と 
Amazon.co.jp
 と 
Amazon.co.jp の
書評
に投稿しています.
                            キーワード: 
                          
                        