1996 年以降の 10 年のインターネットをめぐる騒ぎをえがいている. 96-99 年のネットバブルも,その後でてきたホリエモンらの起業も主役は若者だといわれてきたが,著者はそこに出資した真の主役はは莫大なカネをもっていた中高年だという. インターネットに新鮮なものをみるひとが多いなかで,著者はむかしからあるドロドロした人間くさいものをみようとしている. 十分に論証されているとはいえないが,ひとつの見方としてはおもしろい.
評価: ★★★☆☆
注記: 
BK1
 の 
書評
 と  
Amazon.co.jp の
書評
に投稿しています.
                            キーワード: 
                          
                        ![[bk1]](/weblog/bk1.png)
