オーマンディとデュトワによるサン・サーンスのこの曲について,べつの項目で書いてきた. デュトワの CD を買うついでに,サン・サーンスの交響曲全曲がはいったマルティノンの CD (EMI 7243 5 85186 2 7) を買った. HMV では 911 円 (これもアマゾンではあつかっていない). 2 枚組でこれはやすい. 1970 年代のアナログ録音なので,デュトワの 1983 年のディジタル録音とくらべるとキレがなく帯域はせまいが,低音のノイズがすくない点はききやすい.
 まだ 3 番しかきいていないが,演奏はもっともゆったりしている. 
メリハリはすくないが,なめらかな演奏だ. 
オルガンは Bernard Gavoty. 
低音がおさえられているぶん,オルガンも迫力不足な感じだ.
まだ 3 番しかきいていないが,演奏はもっともゆったりしている. 
メリハリはすくないが,なめらかな演奏だ. 
オルガンは Bernard Gavoty. 
低音がおさえられているぶん,オルガンも迫力不足な感じだ. 
                            キーワード: 
                          
                        