[ トップページ ]
社会・経済, 生活:食品・料理と嗜好

コンビニの紙パックお茶とストロー

2~3 日に 1 回は会社にいく途中のコンビニ (サンクス) で 1 リットルの紙パックのお茶を買っています. レジ袋は持参しているにもかかわらず,それにだまってストローをいれる店員がいます. 私は気がつくと 「いりません」 というので,おぼえていてストローをいれない店員もいます. しかし,店員のいれかわりかはげしいため,いいそびれてストローをいれられてしまうこともあります. また,さいふのなかみをみているうちに気づかないままになってしまうこともあります. そのためストローはいったい何円のものなのだろうと気になって Google で検索しました. 値段は結局わからなかったのですが,いろいろとおもしろいブログ記事を発見しました.

PaperPacksAndStraws.jpgオキラクでいいよね? コンビニとストロー」 では,1 リットルの牛乳を買ってストローをつけられて 「ストロー???」 と頭がしろくなっている様子が書かれています. 私も最初はそうでした. 1 リットルの紙パックにストローをいれてのむなんて,私はめったにしません. (たまにはするようになりましたが…)

私は今、コンビニでバイトしてます。 最近、ストローを付ける付けないの事でお客さんに 怒鳴られました」 はコンビニの店員側のはなしですが,ストローをつけないために怒る客,おにぎりに箸やフォークをつけろという客などのはなしが書かれています. 一方,「煩悩ブログ 42 コンビニ ストロー決戦 2」 にはストローを 7 本,要求する話がかいてあります. こちらはコンビニの客のブログです.

アジアの旅 台湾のコンビニは環境にやさしい?」 には台北のコンビニの日本とはすこしちがう様子がかかれています. アジアのコンビニでは日本とにているところもあり,ちがうところもあっておもしろいということは私も経験しています.

まだまだ,おもしろいことはいろいろあります. コンビニとストローというテーマがこんなにおもしろいものとは,おもっていませんでした. (写真は 「宮津裏日記」 から借用しました.)

キーワード: コンビニエンス・ストア

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/2375

コメントを投稿

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type