本書は,おおくのひとびとが Web などをつかって共同で創造していくさまざまなしかけをとりあげている. そのうちのいくつかは,ほかの本や Web などを通じて,すでにおなじみになっている. しかし,「サイエンス 2.0」 などについては,まだ日本ではあまり議論されていないようにおもわれる.
また,本書を読めばウィキノミクスの弱点もわかってくる. たとえば,「ピアリング」 が機能するための条件のひとつとして生産物が部分に分割できることがあげられているが,これは複雑系のように分割できないものはウィキノミクスでつくりにくいことを意味している. いろいろと興味ぶかい内容をふくんだ本である.
評価: ★★★★☆
関連リンク: 
ウィキノミクス@
![[bk1]](/weblog/bk1.png)
,
ウィキノミクス@Amazon.co.jp.
注記: 
BK1
 の 
書評
 と  
Amazon.co.jp の
書評
に投稿しています.
                            キーワード: 
                          
                        