ネットワークの実際よりは標準プロトコルという側面を重視した記述になっている. Ethernet というよりはブロードキャストをあつかうための MAC プロトコル,データリンク層のプロトコル (point-to-point) としては HLDC などがとりあげられている. IETF 標準である TCP/IP ももちろん記述されている. この記述で読者が具体的な通信をイメージすることができるかが心配になる.
評価: ★★★☆☆
関連リンク:
情報ネットワークの基礎@
![[bk1]](/weblog/bk1.png)
,
情報ネットワークの基礎@Amazon.co.jp,
情報ネットワークの基礎@GoogleBooks.
注記:
BK1
の
書評
と
Amazon.co.jp の
書評
と
Google Books の
書評
に投稿しています.
キーワード:
