楽天の店舗が商品データにアクセスするために SOAP による Web サービスがつかわれている. それが RMS API だ. そのなかで商品 API は有料だが,他の API は店舗関係者は無料でつかえる. 在庫 API をつかう必要が生じて,Python でそれをアクセスするプログラムをつくった. 在庫をよみだすにはわずか 10 数行でよい.
在庫検索は基本的にはつぎのようにすればよい.
import zeep, base64
client = zeep.Client(wsdl = "{WSDL}")
ArrayOfString = client.get_type('ns0:ArrayOfString')
factory = client.type_factory('ns1')
method = getattr(client.service, 'getInventoryExternal')
response = method(
externalUserAuthModel = factory.ExternalUserAuthModel(
authKey = b"ESA " + base64.b64encode(b"{service_secret}" + b':' +b"{license_key}"),
userName = "{name}",
shopUrl = "{shop}",
),
getRequestExternalModel = factory.GetRequestExternalModel(
itemUrl = ArrayOfString(["{itemUrl1}", ..., "{itemUrlN}"])
)
)
ここで {WSDL} は楽天の RMS API の WSDL ファイルがある場所 (URL) だが,これは楽天の公開された場所にはないので,RMS でダウンロードしたものを指定する必要がある. {shop} は店の URL,{name} は店のなまえ,{service_secret},{license_key} は API 使用のための申請でえられる秘密情報だ. {ItemUrl1} などが在庫情報がほしい商品の記号 (番号) だ. 在庫情報は response に格納される.
在庫管理にはもうひとつ,在庫をかきかえるサービスがある. それも追記する (2020-2-18).
updateMethod = getattr(client.service, 'updateInventoryExternal')
return updateMethod(
externalUserAuthModel = externalUserAuthModel,
updateRequestExternalModel =
factory.UpdateRequestExternalModel(
factory.ArrayOfUpdateRequestExternalItem(items)
),
)
items は商品データのリストであり,商品データはたとえばつぎのようなかたちだ.
{'itemUrl': itemUrl,
'inventoryType': 2,
'inventoryUpdateMode': 1,
'inventory': quantity,
'inventoryBackFlag': 1,
'lackDeliveryDeleteFlag': 0,
'lackDeliveryId': 12,
'normalDeliveryDeleteFlag': 0,
'normalDeliveryId': 2,
'orderFlag': 1,
'orderSalesFlag': 1,
'nokoriThreshold': 8,
'restTypeFlag': 0,
}
zeep をつかうにはインストールが必要だが,それはつぎの 1 行を実行するだけですむ.
pip install zeep
