[ トップページ ]
DIY (日曜大工) とものづくり・実験:3 次元印刷 (3D printing)・CAD

3D Printing 2015 でみた 2 種類の立体地図

東京ビックサイトでひらかれた 3D Printing 2015 で 2 種類 (あるいは 3 種類) の立体地図をみた. ひとつは国土地理院でつくられたものだ. 国土地理院が出品しているわけではなくて,それを印刷した FDM 型 3D プリンタのブースで展示されていた. もうひとつは紙をつみかさねるタイプのプリンタでつくられたものだ. これはそのプリンタのブースにおかれていた.

国土地理院では,視覚障害者用として普通の地図に凹凸をつけたものと,等高線をもとに立体化した地図の 2 種類をつくっている. それらのサンプルが 1 個ずつ展示されていた.

前者の底には平面地図がはりつけられていた. これはとくにおどろくべきものではない. しかし,後者には表面に地図がはりつけられていた. 応答のある表面にぴったりあうように地図がはりつけられている. のびる素材に印刷された地図を立体化された地図にあうようにのばしながらはりつけたのだろうが,うまくあうようにはりつけるのはそんなにかんたんではないようにおもえる. それをしばらく手にもってながめていた. (写真にとっておけばよかったが,うつさなかった.)

紙を積層するタイプの立体地図はずっしりと重い. こちらのほうが FDM 型のプリンタで印刷するより,きれいに等高線がでている. ここにはちいさな写真しかのせないので,等高線まではみえないだろうが…

IMG_0505.jpg IMG_0506.jpg

キーワード:

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/6931

コメントを投稿

dasyn_bulbchanu004_3.jpeg

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type