[ トップページ ]
インターフェース・デザイン・アメニティ, Web とインターネット:ハイパーテキスト, メディア・アート・イベント・エンターテイメント, 知的生産とリテラシー:作文・文章技法・添削

電子テキストの書き方の 「本」 がほしい

Web デザインの本はやたらにあるが,ほとんどはナビゲーションやビジュアル・デザイン中心の本だ. テキストのかきかたというと,本や論文のかきかたの本になってしまう. Web や電子書籍などのテキストのかきかたの本はほとんどない. それが,これから必要になるはずだ.

Web のテキストといえば,ハイパーテキストだ. 自由にハイパーリンクをうめこむことができる. しかし,「ブログではどこにリンクを配置すればよいか?」 に書いたように,やたらにリンクをはると,理解をさまたげることになる. リンクをどのようにはればよいだろうか?

また,電子テキストでは本におけるページめくりのかわりにスクロールやズームなどのインターフェイスがつかわれる. こういう電子テキストで,文章をどう記述し,どう配置すればよいか. そうしたことは,まだほとんど議論されていない.

キーワード:

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kanadas.com/mt/mt-tb.cgi/5280

コメントを投稿

bulb403_7501-1.jpg

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

dasyn_bulbbchang001.jpeg

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

Google でブログを検索:

メインページアーカイブページも見てください.
Creative Commons License
このブログはつぎのライセンスで保護されています. クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type