# NifyServe から転載 00172/00172 VYL03276 コブキ タカシ  雲南地震#2 (11) 96/02/10 07:47  下記の情報は、2月8日アップした「雲南地震義援金お願い」の発起人幹事 彭飛(ポンフェイ)氏が、2月7日、麗江の中国雲南文化研究所に、直接電話 で確認したものです。今後連絡が入り次第、続報をお知らせしていく予定です。  なお問い合わせは、  アジア協会アジア友の会 TEL06−444−0587              FAX06−444−0581 までお願いします(メールでの問い合わせは小吹=VYL03276まで)。 中国雲南(麗江)地震  中国雲南省は、「少数民族のメッカ」といわれるほど少数民族の多い地域(中 国全土にいる56の民族のうち、雲南省は26の民族をもつ)。面積は39万 4千平方キロ、ほぼ日本の総面積に匹敵する。海抜は、最も高いところで67 40メートル、低いところは76メートルである。  今回の地震地域である麗江の人口は30万人ほど。「国家級歴史文化有名町」 と指定されている。海抜は2300メートル〜3000メートルぐらい。現在 でも30万人のほとんどが屋外で生活している。この厳冬の冬空の下、布団一 枚で我慢している人も少なくない。救援物資は遅れている模様。停電、断水が 続き、毎食インスタントラーメンで我慢している人も少なくない。今後、風邪・ 肺炎がはやってくることが、心配される。  地震発生の際、食事中か、まだ帰宅中の人が多かった。あと2時間遅ければ、 被害はもっと大きくなってたであろう。  古い町なので、公衆トイレも昔式のかわや。簡易トイレ部屋(かわや)でそ の下敷きとなり亡くなった人も少なくないという。  地震が最も激しかった地域の「虎跳峡谷」の周辺は、住民が少なかったため、 人的被害は小さかった。しかしその周辺では、世界的に注目されている岩絵が、 最近発見されている。山崩れでその一部は破壊されているのではないか、と懸 念されている。ただ仏教・道教・ラマ教を一体とする、中国でも珍しい貴重な 壁画の部屋の周辺は、塀が全部倒れていたが、壁画の部屋だけは幸いに無事だっ た。  今回一番大きな被害を受けたのは、白沙郷文凱村(ナシ族居住地)、大研鎮 (市内中心部、ナシ族居住地)、大研鎮に近い「文治郷」(白族の居住地)。 大研鎮は中国の明・清時代の町の風景(700年)が保存されており、町全体 が「重要文化財」とされている。歴史的建築物が今回の地震で、20パーセン ト以上は破壊されており、壊されている学校もあるという。  この「大研鎮」は「小橋流水」「小蘇州」と呼ばれるほど、町の中に小さい 河があって、なかなかのムードで知られている。しかし、今回の地震で河の水 は急に枯れて、古城は枯城となった。「黒龍潭」という有名な川は驚くことに、 地震直後、すぐ枯れてしまった。しかし、昨日の午後からは水が少しずつ出て 来たという。  余震はまだ続き、一昨日も昨日も大きな余震(M5以上)が数回あった。  世界に知られている未踏峰の「玉龍雪山」は、地震のせいか、形が少し変わっ た。一昨日から煙がもくもくと立ちのぼっており、山(雪)崩れの原因ではな いかと推測されている。山の麓に住んでいる人は、非常に危険である。  「大具郷」などの地域は大きな石が落ち、道路が寸断されているので、詳し い状況はまだはっきりつかんでいない。昨日あたりからやっと修復され、救助 人員が被災地に入った。この地域は最も被害の大きい地域で、死傷者の状況は まだ分からない。山村に住んでいる人や、僻地に住んでいる少数民族の情報も、 まだはっきりとは分からない。  地震当日、およそ100人弱の日本人がホテルに滞在していたという。ほと んどは翌日、空路で麗江を出た。しかし現在もなお、7人の日本人の若者が現 地にいる。「地震地を離れなさい」と注意勧告されても、まだ旅行し続けてい るという。ボランティア活動にも参加していない。  なお、地震発生後、フランス人観光客一人は自主的に救助活動に参加し、救 援物資を配ったりしたという。  香港人研究者の一人が、虎跳峡谷の周辺でころげてきた石で足に軽いけがを したが、その他は、観光客に死傷者はないという。しかし、麗江地域の観光は、 団体よりも個人旅行、特に探検旅行が多いので、現時点では個人旅行者の状況 はまだ分からないという。  救助活動に当たっている多くは軍人である。成都軍区、昆明空軍、雲南警察 が迅速に震災地に到着した。2000人ほどだが、広い被災地なのでまだまだ 足りない。経験豊かな人や、救援物資が足りないので、昨日時点、まだ生き埋 めになったまま、行方不明者が少なくない。  現地の人によると、地震は横揺れも激しく、「螺旋」のような揺れも感じた ことがあるという。これは「直下型」ではないかと思われる。 以上 ------