From: kakiuchi@kitsu.sjk.kdd.co.jp (kakiuchi) Newsgroups: fj.misc.earthquake Subject: questionnaire of internet on hanshin-daishisai Date: 18 Apr 1995 03:27:39 GMT Organization: kri Message-ID: <3mvbjb$aog@kddland.tsc.sjk.kdd.co.jp> ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○  阪神大震災でのインターネット利用調査(訂正版4月18日) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ このたびの地震にて被災された方々にはお見舞い申し上げます。  阪神大震災時にインターネットが、各種被災情報の伝達に活躍 したとも報じられています。このため日本電子メ−ル協議会では 、今回の震災におけるインターネットの貴重な利用体験者の方々 からインターネットをどのように利用し、どのような効果があっ たか等についてご意見を伺い、もって今後の災害発生時の電子メ −ルシステムの在り方、より効果的な活用方法等を調査分析させ ていただくことにいたしました。ご意見は、自由に文章を書き込 んでいただくフリーアンサ−形式です。皆様のご協力をお願い致 します。  なお、本アンケ−トで回答いただきましたデ−タにつきまして は、集計処理を行い、公表、活用させていただきます。また個別 の有益なご意見につきましても、性別、年代、職業等を併記し 無記名または匿名にて公表させていただく事がありますのでご了 承下さい。 ●アンケ−ト開設期間: 95年4月14日(金)〜95年4月27日(木) ●アンケート設問数: 10問 ●アンケートにご回答していただく方: 今回の阪神大震災に係わる 動機でインターネットを実際使用体験された国内、海外の方 ●調査企画機関: 日本電子メ−ル協議会 ●調査実施機関: 株式会社KDD総研 ご意見がありますときには、10問のご意見・回答を約1,600文 字以内で電子メ−ルにてkakiuchi@kitsu.sjk.kdd.co.jp までご送信ください。なお、ご意見を書いていただくときは、 上記のどの質問(Q1.〜Q10.)に対するご意見・回答かを明記して ください。インターネットに関するアンケート内容は以下のとお りです。 Q1. 阪神大震災でインターネットの電子メールを主にどのよう な情報の発信、入手に使いましたか。具体的にお書きください。 Q2. 前問の情報の発信、入手において電子メ−ルがどのように 有効、役立ったかについて電話/FAX等のメディアとの比較も含 めご自分の利用体験から具体的にお書きください。 Q3. インターネットをどのような情報の伝達,入手に使いました か。また、どのような動機(問合わせ,依頼,情報提供,要請,提言, 通知等)で使用したか、具体的に書いてください。 Q4. 前問のインターネットの利用においてどのような結果と 効果、役立った点がありましたか。またテレビ、ラジオ等のマ スメディアと比較しての意見、感想もお書き下さい。 Q5. 震災時にインターネットを利用するうえで特にその阻害 となったこと、問題点、困ったこと等お書き下さい。(設備,情 報の信頼性や案内方法,制度/法律,プライバシー,モラル等の側 面で) Q6. 今後災害時に行政,地方自治体,企業,ボランティアグループ, 個人等の分野においてインターネットをどのように活用していく べきか、自由なご意見、ご提言をお願いします。 Q7. 阪神大震災に係わる情報の発信、受信のためにあなたが実 際にインターネットの端末を使用した主な場所(地域)はどちら ですか。(記入例:兵庫県神戸市、東京都港区、アメリカ・ニュー ヨーク市等) Q8. ご回答いただいたあなた自身についておうかがいします。 性別・年代をコンマで区切って書いてください。(例:男,30代) Q9. ご職業を書いてください。(分類例:会社員 、公務員 、自 営、教職、医療関係、自由業、学生 、主婦、その他) Q10. お名前、そしてお差しつかえなければご住所、電話番号を 書いてください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 以上が、アンケートの質問内容です。電子メールで次宛にご意見 をいただければ幸いです。 kakiuchi@kitsu.sjk.kdd.co.jp (KDD総研:垣内) 最後に、被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。