[ トップページ ]

メイン

マルチメディア アーカイブ

2007-11-14

音声にしろ動画にしろ,おおくのコーデックの処理は複雑で,ライブラリのお世話にならなければならない. しかし,電話などでつかわれる G.711 という ITU-T 標準のコーデックは非常にかんたんであり,ほとんどテーブル引きだけで実現することができる. ここでは Perl による G.711 の変換・逆変換のプログラムをしめす. もちろん,Perl の特殊機能はつかっていないので,他の言語に容易にかきかえることができる.

つづく…

2007-11-15

ファイルにふくまれる音声 (VoIP, Voice over IP) を RTP (Real-time Transport Protocol) によって送信する Perl プログラムをしめす. 音声は線形 16 bit を基本とするが,u-Law (G.711) などもあつかえるようにしてある. 送信・受信のためのポート番号と受信者の IP アドレスはこのプログラムのなかで指定されている ($REMOTE_PORT_RTP, $LOCAL_PORT_RTP, $ip など). RTCP (Real-Time Control Protocol) もあつかっているが,RTCP によって特別の制御をしようとしているわけではない.

つづく…

RTP (Real-time Transport Protocol) による 2 チャンネル (ステレオ) の音声 (VoIP, Voice over IP) を受信してオーディオ再生するプログラムをしめす. 音声は 16 bit 線形を基本とするが,u-Law (G.711) などもあつかえるようにしてある. 受信のためのポート番号はこのプログラムのなかで指定されている ($IN_PORT_RTP). とりあえず,こまかい説明ははぶくが,あとで必要に応じて説明をくわえることにしたい.

つづく…

2016-01-27

画像認識などで使用するビデオのサイズをかえて,画面の一部をとりのぞきたいときがある. そういうときにつかえるプログラムを掲載する. 使用法はつぎのとおりである.

clip(inFile, outFile, options...)

inFile が入力ファイル名,outFile が出力ファイル名である. outHeightMin および outHeightMax は出力画面の垂直方向の範囲を指定する. outWidth は出力画面の幅である.

つづく…

bulb_semi314-1-2

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by Movable Type