[ Top page ]

« トラフィック計測・監視に関する標準化 | メイン | IPv6, IPv4 と NAT »

インターネットのプロトコル

PPP (Point-to-Point Protocol)

Point-to-Point Protocol (PPP) は,2 点間を接続してインターネット・プロトコル (IPv4 または IPv6) による通信 (IP をカプセル化した通信) をおこなうための通信プロトコルである. PPP によって定義されたリンク制御プロトコル (LCP, Link Control Protocol) によって,リンク層 (IP の下位層) のプロトコルのためのさまざまな制御や機能,たとえば認証などの機能を提供している.

PPP は SLIP (Serial Line Internet Protocol) の後継として 1992 年に規定されたが,現在は 1994 年に規定された版がつかわれている [RFC 1661]. PPP は SLIP とはちがって,TCP/IP 以外 (NetBEUI,AppleTalk 等) のプロトコルとも接続できるように設計されているのが特長である.

PPP による通信においては,リンク制御プロトコルとネットワーク制御プロトコル (NCP, Network Control Protocol) という 2 つのプロトコルを使用している. LCP によってパスワード認証プロトコル (PAP, Password Authentication Protocol) や CHAP (Challenge Handshake Authentication Protocol) をつかってユーザー認証をおこない,リンク確立後,NCP がそれぞれのプロトコルに必要な設定をおこなって接続を確立する.

イーサネット上で PPP によるセッションを確立する方法として PPPoE,ATM 上での同様の方法として PPPoA (PPP over ATM) がある. また,PPP 上で IPv6 による通信をおこなう方法が RFC 5072 によって規定されている.

マルチリンク PPP とよばれる方法によって複数の PPP 回線をたばねる事により,スループットの向上をはかることができる. マルチリンク PPP は ISDN や PHS 等において使用される.

PPPoE

PPPoE (Point-to-point protocol over Ethernet)はイーサネット・フレーム上に PPP をカプセル化する通信プロトコルである [RFC 2516]. おもに DSL や CATV,FTTH などでのインターネット接続サービスでのブリッジ接続用に利用される.

参考文献

この項目の記述にあたっては WikipediaPoint-to-Point_Protocol の項目を参照した.

  • [RFC 1661] W. Simpson, Ed., “The Point-to-Point Protocol (PPP)”, RFC 1661, IETF, July 1994.
  • [RFC 2516] L. Mamakos, K. Lidl, J. Evarts, D. Carrel, D. Simone, and R. Wheeler, “A Method for Transmitting PPP Over Ethernet (PPPoE)”, RFC 2516, IETF, February 1999.
  • [RFC 5072] S.Varada, Ed., D. Haskins, and E. Allen, “IP Version 6 over PPP”, RFC 5072, IETF, September 2007.
Keywords:

コメントを投稿

bulb403_7501-1.jpg

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

Powered by Movable Type