[ Top page ]

« PPP (Point-to-Point Protocol) | メイン | ホーム・ゲートウェイ »

インターネットのプロトコル

IPv6, IPv4 と NAT

IPv4 においてはアドレス空間が不足しているため,NAT をつかわざるをえない. 一方,IPv6 においては NAT をつかう必要はないだけでなく,NAT は設計から排除されている.  しかし,IPv4 と IPv6 が共存する環境においては,両者をつなぐために NAT が必要である.

IPv4-IPv6 間 NAT

2007 現在,IP アドレス枯渇問題で足りないとされている IPv4 の IP アドレスであるが,将来的には IPv6 の IP アドレス体系に移行すれば,枯渇問題は解決すると見られている. しかし,その移行期間においては IPv4 と IPv6 の双方のネットワークが混在することになり,両ネットワークを接続する NAT (プロトコル変換も行うためゲートウェイと呼ぶのが妥当) が必要となる. 実際のゲートウェイの実装方法が RFC 2766 によって提案されている.

参考文献

この項目の記述にあたっては Wikipediaネットワークアドレス変換 の項目を参照した.

Keywords: ネットワーク・アドレス変換

コメントを投稿

bulb403_7501-1.jpg

螺旋 3D 印刷技術を使用してつくったこのような「3D デザインランプ」を 3d-dl.com で売っています.

Powered by Movable Type